車種 ミツビシ ランサーエボリューションⅣ GSR
今回の紹介装備品
キーシリンダーLEDイルミ バージョンⅢ
今回の記事は主に過去記事の貼付けです。
今回用意したモノ・・・
角型青色LED、CRD(E-183)、T5ウエッジベース、スイッチングダイオード。

一つはLEDのプラスにCRDを、一つはLEDのマイナスにスイッチングダイオードを接合しました。

2つのLEDをひっ付けて残った足を接合しました。

これで LED が2つ直列で並んだ事になります。
プラス側 CRD⇒LED⇒LED⇒スイッチングダイオード マイナス側。
これを T5ウエッジベース に載せれば 自作超広角青色角型LED2発仕様 の出来上がり!!

465-470nmの明るい青色が2発です!
発光テストもこの通りかなり明るいです。

これをキーシリンダーイルミに持っていきます。
ここはすでにLED化してあるのですが、前回作ったモノが 3mm砲弾LED。(バージョンⅡ)

より適正な今回のLEDに取り換えます。
さすがにこちらの方が明るいみたいです。

しかも砲弾型に比べて超広角!
これは今までの3mm砲弾LEDです。(バージョンⅡ)

そして今回の 角型LED2発仕様。(バージンⅢ)

よりキレイになった度★★★
スポンサーサイト

にほんブログ村
装備品記録 | コメント(0) | トラックバック(0)