GNP : 国民総生産(こくみんそうせいさん、GNP:Gross National Product)とは、ある一定期間にある国民によって新しく生産された財(商品)やサービスの付加価値の総計・・・・
Σ(ll;゚Д゚)何カ言ッテ~!
ある日、さるDら~の入社面接試験で “GNPとは何ですか?” と質問された試験生が “(G)がんばれ (N)ニッサン (P)パルサー!” と大間違いを自信たっぷりに答えてしまったら合格したそうです。
さるDら~とは・・・わかりますね!(笑)
さ~て、これからは “ガンバレ・ニッサン・パルサー” GNP! ですよ。(笑)
実は ニッサンオーナーになるのは今回初めての上、パルサーというクルマをよく知らない!(マテ)
改造、装備品満載のパルサーですが、本当に 一からのスタートです。
先ずは外観を確認・・・
フロントビュー

うん、とりあえずどう見てもノーマルではない。(笑)
ヘッドライトは社外品でしょうね。
※実は純正のようです。
サイドビュー


黒いボディーに白いホイールが映えます。
ホイールナットも良さそうなブルー!
少々ヤレていますが、古くても良いモノは良いでしょうね。
リアビュー

5ZIGENマフラー と VZ-R のグレードステッカーが迫力。
排気音量が少々デカイんで集合住宅住まいの自分は工夫が必要かも?
エボの時も 「ウルサイ」 と言われた事があったし・・・・(汗)
エンジンルーム

SR-16 NEO VVL ツインカム16エンジン!
ミツビシの整備士さんが “なんちゃってMIVEC(マイべック)”って・・・
Σ(ll;゚Д゚)何テ事言ウンダ?!
要は可変バルブタイミングなんですね。
エボだったら Ⅷ以降でないと付いてない可変バルブタイミングが、エボ4と同じ年式のパルサーに付いているとは!
技術の日産ですね~。
レスポンスがかなり良く、超ピーキー!
ジャジャ馬です。
内装

スポーティーな内装です。
ステアリングはブッ太く重ステ!
※パワステです。
クラッチも重く何か純正でないモノが入っているのか?
シフトはクイックシフトノブで戦闘態勢?!
早く馴れないと・・・(汗)
メーター、スイッチ類は純正イルミと高年式にありがちな 純正イルミお亡くなり状態。(ち~ん)
夜にスイッチ押そうとすると、まだ何がどこにあるのか把握していないので訳分からん所を押してしまいます。(爆)
勝手がわからないのですぐ弄るという訳にもいきませんが、色々やりがいありそうです。(笑)
行っけ~! GNP!
少しずつしか弄れませんがまあ、徐々にね。(笑)
みなさんの1票の応援オネガイします。m(_ _)m
スポンサーサイト

にほんブログ村
何色に染まるんでしょうかね!?(^^)
楽しみです!
楽しみです!
2011年09月28日 ストカプ URL 編集
ストカプさんへ
先ずは名義変更ですね。
今は全くの チャリさん色 なんでこれからです。
お楽しみに!(笑)
先ずは名義変更ですね。
今は全くの チャリさん色 なんでこれからです。
お楽しみに!(笑)
2011年09月28日 HITOTSUYA URL 編集
なんちゃってMIVECって・・・
それならMIVECだって、なんちゃってVTEC なんちゃってVVT なんちゃってNVCSじゃないか(ーー;)
それならMIVECだって、なんちゃってVTEC なんちゃってVVT なんちゃってNVCSじゃないか(ーー;)
2011年09月29日 青フィット URL 編集
青フィットさんへ
まあまあ・・・・
ミツビシさんが言う事なんで・・・
ま~、エボからパルサーに乗り換えた事実が悔しかったのかもしれませんね。(笑)
まあまあ・・・・
ミツビシさんが言う事なんで・・・
ま~、エボからパルサーに乗り換えた事実が悔しかったのかもしれませんね。(笑)
2011年09月29日 HITOTSUYA URL 編集
GNP! | コメント(4) | トラックバック(0)