・
昨夜は雨が結構降っていました。
朝起きて雨上がりの駐車場を見る・・・・

なんか恐くて複雑な気持ちです。
先日、会社本部より台風12号被害の お見舞い金が出ました!(おお~!)
贈呈の言葉の中に “大変な事だったでしょうが、体は無事だし働く所もちゃんと残っているのは非常にラッキーだと思わなければならない。” とありました。
全くその通りだと思います。
ハッキリ言って自分の被害は クルマだけ で済んだ訳ですから・・・・
でも落ち込みますよねぇ~・・・・(ち~ん)
さて、先日LED化した シガートレイイルミ が気に入らないのでLEDを打ち替えます。
・・・ていうか、作業台散らかり過ぎ!(;一_一)

こんな場所で作業していてイイモノが作れるハズがありません。
片づけないと・・・(ち~ん)
若干片づけた所で 先日のLEDを打ち替えします。

(-""-;)若干ジャナクテチャント片ヅケヨウゼ・・・
候補のLEDは2つ・・・・

5mm広角白色超爆光LED か 超広角白色LED(5mm)か?
25.5ルーメンLED か 1.75カンデラLEDか?
結果は後者、超広角白色LED(1.75カンデラ)にしました。

早速拡散キャップをつけました。
これにした理由?
知りたい?
青色LEDと同じ抵抗で行けるからです!(笑)
同じ抵抗ならLEDのみ打ち替えればいいですから!
( ゚Д゚)ソウイウ理由ナノ?!
明らかにココに3mmLEDは小さいですな!(爆)

5mmにしたらしっくりしました。

発光具合もバッチリ!

今度こそいいでしょう?
LEDを挿入していて気が付いた事・・・・

照明したい面に対して電球が水平?
これでは完全に側面からの照明になりますね。
リア熱線スイッチやハザードスイッチもそうでしたし、今回のシガートレイ照明もハードの面で明るく光らせようという努力がこの車両からは感じられません!(爆)
今の所、そんなに明るい照明を求めているLEDを作っていませんが、今後見た目重要な部分などシッカリ光らせたい所の照明には、気を付けないといけないかも知れませんね。
LEDを打ち替えたら夜を待つ・・・・・・
まあ、こんなもんでしょう! (∀)側面照明ダシネ!

これを確認していたら フィットRSオーナー YOSHIさん が来て話込みました。
YOSHIさん “このクルマがどんなになっているのかな~?って・・・” (←今回のLEDを見に来た訳ではない。)
見たいなら昼間に来ればいいのに・・・ヘンなヤツ!(笑)
YOSHIさんとはまた今度 オフ会 します!
・・・って2人で外で会うだけですが!(笑)
みなさんの1票の応援オネガイします。m(_ _)m

にほんブログ村
昨夜は雨が結構降っていました。
朝起きて雨上がりの駐車場を見る・・・・

なんか恐くて複雑な気持ちです。
先日、会社本部より台風12号被害の お見舞い金が出ました!(おお~!)
贈呈の言葉の中に “大変な事だったでしょうが、体は無事だし働く所もちゃんと残っているのは非常にラッキーだと思わなければならない。” とありました。
全くその通りだと思います。
ハッキリ言って自分の被害は クルマだけ で済んだ訳ですから・・・・
でも落ち込みますよねぇ~・・・・(ち~ん)
さて、先日LED化した シガートレイイルミ が気に入らないのでLEDを打ち替えます。
・・・ていうか、作業台散らかり過ぎ!(;一_一)

こんな場所で作業していてイイモノが作れるハズがありません。
片づけないと・・・(ち~ん)
若干片づけた所で 先日のLEDを打ち替えします。

(-""-;)若干ジャナクテチャント片ヅケヨウゼ・・・
候補のLEDは2つ・・・・

5mm広角白色超爆光LED か 超広角白色LED(5mm)か?
25.5ルーメンLED か 1.75カンデラLEDか?
結果は後者、超広角白色LED(1.75カンデラ)にしました。

早速拡散キャップをつけました。
これにした理由?
知りたい?
青色LEDと同じ抵抗で行けるからです!(笑)
同じ抵抗ならLEDのみ打ち替えればいいですから!
( ゚Д゚)ソウイウ理由ナノ?!
明らかにココに3mmLEDは小さいですな!(爆)

5mmにしたらしっくりしました。

発光具合もバッチリ!

今度こそいいでしょう?
LEDを挿入していて気が付いた事・・・・

照明したい面に対して電球が水平?
これでは完全に側面からの照明になりますね。
リア熱線スイッチやハザードスイッチもそうでしたし、今回のシガートレイ照明もハードの面で明るく光らせようという努力がこの車両からは感じられません!(爆)
今の所、そんなに明るい照明を求めているLEDを作っていませんが、今後見た目重要な部分などシッカリ光らせたい所の照明には、気を付けないといけないかも知れませんね。
LEDを打ち替えたら夜を待つ・・・・・・
まあ、こんなもんでしょう! (∀)側面照明ダシネ!

これを確認していたら フィットRSオーナー YOSHIさん が来て話込みました。
YOSHIさん “このクルマがどんなになっているのかな~?って・・・” (←今回のLEDを見に来た訳ではない。)
見たいなら昼間に来ればいいのに・・・ヘンなヤツ!(笑)
YOSHIさんとはまた今度 オフ会 します!
・・・って2人で外で会うだけですが!(笑)
みなさんの1票の応援オネガイします。m(_ _)m
スポンサーサイト

にほんブログ村
フィットRS無事だったんですね!
実はフィットの安否が気になってました(^_^.)
実はフィットの安否が気になってました(^_^.)
2011年10月12日 青フィット URL 編集
雨が降った後の駐車場・・・
心配というか、トラウマですよね。(^^;
もうあんな被害が出ないことを祈ります。
心配というか、トラウマですよね。(^^;
もうあんな被害が出ないことを祈ります。
2011年10月12日 ストカプ URL 編集
青フィットさんへ
ああ!
その報告がまだでしたね!(笑)
彼は当日会社に泊りで無事でした。
自分以外では3人ほどクルマが流されています。(汗)
本当に酷い台風でした。
ああ!
その報告がまだでしたね!(笑)
彼は当日会社に泊りで無事でした。
自分以外では3人ほどクルマが流されています。(汗)
本当に酷い台風でした。
2011年10月12日 HITOTSUYA URL 編集
ストカプさんへ
たしかにトラウマでしょうね。
ま~、痛すぎる事ですが教訓にはなりました。
たしかにトラウマでしょうね。
ま~、痛すぎる事ですが教訓にはなりました。
2011年10月12日 HITOTSUYA URL 編集
LED | コメント(4) | トラックバック(0)