23年10月17日(月)
この話は本当なんだろうか? ( ̄ω ̄;)う~む
台風12号で沈没した 3人組が雑談・・・・・
その中で、こんな話が。
沈キャリーさん “クルマ沈んだ人は自動車税の減税があるらしいよ。”
沈Myエボ Σ(ll;゚Д゚) “マヂ?”
沈ムーブ君 “ホントッスか?”
この話はここで終わったのですが、もしも本当に減税があるのならば!
貰わない手はない! ((( #゚Д゚))) ゜.・ウゴォ!
この話は本当なんだろうか? ( ̄ω ̄;)う~む
ドコの誰に聞こうかと思ったけど、そうだ! クルマ屋に聞けばいいよね。(笑)
なので 和歌山ニッサンに聞きました。

ニッサン “そういう制度はありはしますが・・・”
おお~! あるんだ! ヽ(^o^)丿
“まず最初の条件としては 車両保険が車体価格の50%出ていない人に限ります。”
なぬぅ~! ((( #゚Д゚))) ゜.・
ここで 沈ムーブ君 OUT!
彼は車両保険が全額出ています。
それに比べて MYエボは車両保険なし・・・・・
1銭も出ていませんから!(爆)
(´~`;) 喜ンデイイノカナァ?
なので、自分の減税手続きをニッサンさんが開始してくれました。
2年適応するらしいです。
だったら1年で全額免除してくれた方がいいような気もしますが・・・
みなさんの1票の応援オネガイします。m(_ _)m
スポンサーサイト

にほんブログ村
車両保険入ってたんですね!よかった~!(^^)
2011年11月02日 ストカプ URL 編集
ストカプさんへ
???
車両保険に入っていたのは 沈ムーブ君だけです。
自分は入っていないので1銭も貰っていませんよ。(笑)
そう言えば、説明がイマイチ足りていませんね。
追記しておきます。
ま~、だから減税対象になったのですけどね。
???
車両保険に入っていたのは 沈ムーブ君だけです。
自分は入っていないので1銭も貰っていませんよ。(笑)
そう言えば、説明がイマイチ足りていませんね。
追記しておきます。
ま~、だから減税対象になったのですけどね。
2011年11月02日 HITOTSUYA URL 編集
あぁ・・・
そういうことでしたか・・・(^^;
車両保険入ってなくても減税対象になってことなんですね!?(^^)
そういうことでしたか・・・(^^;
車両保険入ってなくても減税対象になってことなんですね!?(^^)
2011年11月02日 ストカプ URL 編集
そんな制度があったんですね
知らなかった
個人的には13年10%増税を何とかして欲しい
知らなかった
個人的には13年10%増税を何とかして欲しい
2011年11月02日 えぼんぬ URL 編集
えぼんぬ さんへ
自分も知りませんでしたね。
お金を取る事は黙っていても取られますが、貰う分には申請が必要。
おかしくない?(笑)
自分も知りませんでしたね。
お金を取る事は黙っていても取られますが、貰う分には申請が必要。
おかしくない?(笑)
2011年11月03日 HITOTSUYA URL 編集
費用 | コメント(5) | トラックバック(0)