最近物騒で、車上荒らしに遭ったなんて、近くでもききますよ。(怖)
昔はクルマは金庫か、何かみたいな使い方していたのにね・・・。
MYエボは車上荒らしに遭っても被害は最小限????
これはMYエボのトランク。
トランクワイヤーを外す事で、車内からトランクを開ける事は出来ません!
したがって、車内に侵入されても、ブツがトランクなら、
再びトランクを開けるほど車上荒らしは悠著でないでしょう。
整備士の方に、直してもらっても困るので、間違えずに外してある事をアピール。
はい!そこ!
上のほうの配線が切れているのは気にしない!!
切っているんだから!
ん~、セキュリティーを公開して良いモノか?(マテ)
よく考えたら
車上荒らしに遭った時点で、被害甚大じゃん!
俺ン所にはくるなぁ~! (((((ll´Д `))
事故から帰ってきて、カーブミラーに写るエボに違和感が・・・
ポジション球が切れていますよ!
ぶつけた側だから、その時に切れたか?
それなら、事故処理ということで直してもらってもいいのかもしれませんが!
実は、
密かにこの瞬間を待っていました!(?)
ポジション球、LED化計画 のスタート! です。
ただのLED球じゃないですよ!
スポンサーサイト

にほんブログ村
DIYの防犯対策ですね~!
ここまでやる人いるの?!(感心感心!)
私の前期型カプチーノはトランクオープナーが付いておりませんので、それはそれで大変なんですよ!
キーとり忘れて、トランクのキーシリンダーに刺したまま、スペアキーで運転していたことがあります。
アホですね!(T-T)
ここまでやる人いるの?!(感心感心!)
私の前期型カプチーノはトランクオープナーが付いておりませんので、それはそれで大変なんですよ!
キーとり忘れて、トランクのキーシリンダーに刺したまま、スペアキーで運転していたことがあります。
アホですね!(T-T)
夜中にトランクにキーを閉じ込めて、しかもクルマ本体も施錠してしまった事があります。
ついでに携帯のバッテリー切れる寸前。
その時はまだトランクワイヤーは外していなかったのでカーレスキューに開けてもらうことで助かりました。
現在だったら、トランクから開けてもらわないといけません。
ついでに携帯のバッテリー切れる寸前。
その時はまだトランクワイヤーは外していなかったのでカーレスキューに開けてもらうことで助かりました。
現在だったら、トランクから開けてもらわないといけません。
パーツ | コメント(3) | トラックバック(0)