23年11月29日(火)
ボディー関係のパーツを色々発注していて現在入庫待ち状態。
マンション目の前が大駐車場になりました。(笑)

いずれここにいっぱいクルマが並ぶんだろうな~・・・・
クルマ多いと面倒だな~!(マテ)
パルサー修理完了して2日間、引き取りに行く事が出来ず今日やっと取りに行けます。
で、出ようと思ったら作業車が蓋してますね・・・・(ち~ん)

ま~、すぐ終わりそうなんで待ちますが!
作業車もいなくなり、ようやくの出発!

今日で わ!マーチ とはオサラバです!(笑)
レンタカーなんで返す時は燃料満タンにするのですが、減ってなかったなぁ~!
リッター16.8kmだもんな!
いままで一切使わなかった HDDナビを無駄に使い、ニッサンへGO!(笑)

いつも駐車場満車の 和歌山ニッサンです!(マテ)

気楽に寄り難い~! (´~`;)
待合室で待っていると聞こえてくるスポーツエキゾーストノーズ!
Myパルサーの激登場だ!(笑)

右フェンダー、右ウインカーが新品となり、右側バンパーの昔の傷までもが消えてまるで新車のように!(ウソ)
しかし、正面から見たら・・・・・

左右のウインカーレンズの色が違うでないかい!(爆)
これは、前オーナー時代にクリアーウインカーに色が塗られていたせいでもありますが、これはイカンっしょ?!
“コレ、検査通るんですか?” に対して ニッサン整備士さん曰く・・・・
“検査官によりけりですね~。”(爆)(爆)(爆)
ダメじゃん! Σ(ll;゚Д゚)
色を塗っていたのは純正状態でなかったのは確かですが、違法改造状態であった訳でもなく、何より事故修理の大前提は 「元通り」 !
これは 新しいウインカーに色を塗ってもらうか、古い方のウインカーもクリアにしてもらうかしないと
いけません。
方法は任せましたが、ウインカーを左右同色にしてくれとクレームつけました。
オレ、間違ってないよね? (´~`;)
クレーマーなんかじゃないよね? (;一_一)
言って当然だよね?(笑) (∀;)
ま~、和歌山ニッサンさんに保険会社との交渉を任せてとりあえずクルマを引き取りました。

して貰わないと困るよな~・・・・・・
その後、ブレーキが 「キー音」 が出ていたので相談しに カーファッション紀州に。

ボディー関係のパーツを色々発注していて現在入庫待ち状態。

ついでにして貰えれば楽ですもんね。
ローターも相当怪しい状態でしたからついでにお願いしました。
色々たくさん頼みましたが全ては年内に終了する予定!!!
すっげぇ楽しみですよ。 (∀)
クルマを家に持ち帰り眺める。

この角度から見たらピカピカじゃん!!!(笑)
今後の進化が楽しみですわ!
・・・後ろに車庫証明のステッカー貼られちまってた~!(爆)

自分で貼りたかったのにぃ~!
京さんだったら絶対手渡ししてくれましたよ!
意思疎通できてません・・・・(ち~ん)
事故修理は純正状態に戻すのが大前提らしいですね・・・・
なので本来これは仕方ない・・・・って事は俺、クレーマー?!(爆)
みなさんの1票の応援オネガイします。m(_ _)m
スポンサーサイト

にほんブログ村
修理 | コメント(0) | トラックバック(0)