24年 7月 4日(水)
一体いくらなのか早速計測!
これだけクルマネタをかくHITOTSUYAですが、こんな基本グッズをもっていませんでした。(;^ω^)

BALのエアーゲージです。
実に丈夫そうなステンレスボディーが眩しい!(笑)
以前もっていた エアーゲージ は100円で買った物・・・(ち~ん)

誤差と耐久性に不安がありました。
これを いつ無くしたのか?最近見ません。
特に困っていませんでしたので放置してましたが。(マテ)
最近思ったのが、このクルマ 空気圧高いんじゃ・・・?
高速道路である程度の速度に達するとステアが異常に軽く感じるしね・・・(-_-;)
先日、給油ついでにエアーを入れてみました。
2.5 に合わせていざ!
し~~~~~ん・・・・
全く入りません。
規定の1割増しなのに。
一体いくらなのか早速計測!
結果!

う~ん、こんなもんか。
前のゲージってどこやったかな?
捨てたかも?(;^ω^)
みなさんの1票の応援オネガイします。m(_ _)m
スポンサーサイト

にほんブログ村
はじめまして。
エアーゲージとか空気入れとか、バルブに当てにくくないですか?
いつまでもシューシュー漏れる感じです。
多分私だけ?
エアーゲージとか空気入れとか、バルブに当てにくくないですか?
いつまでもシューシュー漏れる感じです。
多分私だけ?
2012年11月04日 Genta URL 編集
Gentaさんへ
はじめまして。
コメントありがとうございます。
エアゲージのエアー漏れについてですが、モノによりけりですね。
何か知らないけど漏れるヤツはいつまでもシューシュー漏れるしですね。
でも、大概のモノは大丈夫ですよ。(^O^)
はじめまして。
コメントありがとうございます。
エアゲージのエアー漏れについてですが、モノによりけりですね。
何か知らないけど漏れるヤツはいつまでもシューシュー漏れるしですね。
でも、大概のモノは大丈夫ですよ。(^O^)
2012年11月04日 HITOTSUYA URL 編集
メンテナンス | コメント(2) | トラックバック(0)