LINEメッセージ “あなたを電話番号で友達に追加しました” って、ほとんどの場合知らない人だからスルーします。
今回もスルーしましたが、 LINEの名前 にワロタww
「あああ」 って何やねん。w

RPGのテキトーな名前じゃあるまいし。(ドラクエとかw)
普段放置で非表示(追加しない)なんですが、今回ブロックしました。
念のため一応・・・心当たりの方はご一報ください。w
27年 2月 9日(月)
今日は休日。
休日はワルサ(クルマ弄り)すると決めている。(何でやねん)
この日、サブイ・・・{{ (>_<) }}
サブくて、サブくてワルサ(クルマ弄り)する気になれません。(ち~ん)
この日のワルサ(クルマ弄り)ネタ。
入荷が間に合わず。(爆)

一日遅れそう・・・・
ヤバイ・・・・
イカン・・・・
この日、ワルサ(クルマ弄り)出来んくなってしまう!
(;;゚Д゚)ノ (どおでもええ)
仕方なし、室内作業とします。(無理にせんでも)
ちょっと前に以前付けていたテールの法外ブラック解除、また1個しかしてなかったんですよね~。
慌てる事ないんで放置していましたが、その作業の続きをします。
まずは ネッチャネチャシール の除去。

ドライバーにアルコールを吹き付けつつ擦さげて除去。
こうすると手に引っ付きません。
そして表のブラック解除。
パーツクリーナーを吹き付けつつ、コシコシ・・・

前回は灯油を使ってましたが、さる【みん友】 うおちゃん!さん から教えて頂きました。(*≧∀≦*)
※うおちゃん!さん はサルではありません。w
おお~、キレイになったぞい。w

ハッチテールも。

ネッチャネチャシール除去して・・・

ここでパーツクリーナーで完全除去がメニューだったんだけど、急遽思いつき。

片栗粉です。(マテ)
これをネッチャネチャシールの残党がある所にふりかけて伸ばします。

こうすると残党除去しなくても手や他の物に引っ付きにくいしね。
※コレが良いとは言っていない。w
そして表側、法外ブラックをパーツクリーナ吹き付けつつ、ここから歯ブラシでコシコシ・・・

おお、歯ブラシ エエですわ。
気を付けないと汚れが飛び跳ねますが。w
パーツクリーナー、歯ブラシ、アルコール、そして片栗粉(マテ)・・・リアテールが純正色に戻りました。

リアテール等の自家塗装ブラック除去したい方、片栗粉がオススメです。(勧める物間違っとるw)
この純正テール一式、箱に詰めて収めておきました。
また変えたい時とか、誰か必要な時とかに・・・って何時なんだよ?w
(;`O´)o
晩御飯、今夜はサブイので。w

「2食+1食増量」 って・・・ 「3食」 でええやんねぇ。w
皆さんのポチっと1票おねがいします! m(_ _)m
スポンサーサイト

にほんブログ村
メンテナンス