27年 8月14日(金)
朝涼しい内はワルサ(クルマ弄り)。
昼近くなってお出かけです。
燃料空ッケツ、リッター3円値引きクーポン使う為、この日までガマンしました。
(夜はクーポン使え無い為)

気になる燃費… 8.5km/L に達していない。(シクシク)
30年猛暑でエアコンフル稼働、毎日お山に通っているから仕方ないのかなぁ?
今朝、ADIC 復活させたんで期待したいけどどうかなぁ。 (^^;;
前回の休日の続き、高松市役所に。

今回ちゃんと学習したんで 地下チュー に。
酷暑なんで 地下チュー はええなぁ。
で、毎度見上げてしまう 市役所にw

今回は1時間以内で要件が済んだので無料です。
(役場で無料処理が必要)
この後ドコ行く? って 嫁さんが行きたいのは この高層ビル。

サンポート高松 です。
ここでもありがたい事に 地下チューw

番号を確認する ケロロ姫。
気が付けば隣に気になるクルマ。

ワカシィさん、ネタに出来そうなのでちょっと内緒にしましょうかw
使えそうなら黙ってますよ。 ( ^ω^ )
さて、ココに何があるか知らないが
( ̄▽ ̄;;) 知ランノカ〜イ!

お昼位食べれるでしょうw
おお、何か大都会な雰囲気か?w

超高層最上階?レストランに超有名なシェフのお店が。
…心の準備がw
駐車場にあれだけ沢山のクルマがあったのに、ほとんど人が居ない。

おお、なんか TOKYO みたいだw(田舎モンなんでw)

最上階?レストラン…田舎モンは迷ってたどり着けないというオチw
腹減ったんで見える所で済ませてしまおう。

何か ラーメン屋いっぱいw

ちょっと高め、まあ立地的に当然か。

おいしいし、アリです。
ラーメン屋ばっかりと思ったらそういう場所だったw

サンポート高松 に第一歩を刻みました。

…って おーい! (・Д・)ノ
誰の足跡やねん!
クルマに乗ろうと思った足元に偶然ありました。
サンポート高松では昼だけ食べてその後は 初ドンキw

ここでエンジンがかぶり気味なのに気付く。
なんでやろ?
あまりいい予感しませんが、後ほど解消。
経過観察です。
これから時々通うでしょうか。

入店直後の ガチャガチャにいきなりヤラれる親娘。
カエルグッズGETしてましたw
こうしてたった1日のお盆休みは終了です。
公休なんで当たり前ですけどねw
皆さんのポチっと1票おねがいします! m(_ _)m
スポンサーサイト

にほんブログ村
今日の気まぐれ