27年 8月25日(火)
夕方もちょっと遅くなりましたが、今日のワルサ(クルマ弄り)
先日買っておいた 2WAYピックアップツール を利用します。

何が 2WAY って、先っちょに磁石があって手の届か無い所の鉄製小物拾いと、マジックハンド的モノ掴みができるツールw

このツール、昔100均で売っていたのですが欲しい時には無し。(ち〜ん)
再び見つけるまで数年要しました。(大袈裟なようなホントの話)
このツール、今回ここに使用します。

サイドエアロの隙間に溜まった落ち葉の除去です。
以前も溜まって下から抜けるように加工したつもりでしたが、不十分だったのか再び積もってしまってます。
積もった落ち葉は水を含み腐って、やがてクルマのボディまでも侵食しますので。
(^^;;
ピックアップツールをエアロの奥に突っ込んで…

ガシッと!

落ち葉をつかみ出します。
落ち葉を取り除いたのですが、一緒に溜まった泥が…

これがボディを腐らせるんです。
取り除か無いと!
取っても取ってもキリがない。( ;´Д`)

泥排出する加工は上手くいってい無い模様。
たまらず上から水(用水路の水)を流し込む。

一見キレイになったかのように見えますが…

下から確認すると泥はまだまだ溜まっています。

何度かやってキリが無いので止めました。

もう一回、泥排出の穴を再確認しないといけませんね。

これをする為には先ずしないといけない事が…
(^^;;
皆さんのポチっと1票おねがいします! m(_ _)m
スポンサーサイト

にほんブログ村
今日の気まぐれ