平成28年3月7日
今日はプリンスに12ヶ月点検を予約しています。
前日に予約確認で電話しましたが、どうやらネット予約が出来ていないみたいな雰囲気。
その場で都合の良い時間を聞くふりして予約しましたので問題なし。
ネット予約、鵜呑みに出来ないねぇ。
グラウンドフラップコーナー はディーラーの承認を得られてないから取り外し、デイライトは自分で気が付いて付け直し。

地上高360mm得ましたので、将来どんなに下げる事があっても 250mm は切りませんね。(GOHO)
12ヶ月点検にはオイル交換も付いてくるので、油温を上げておきます。

家から近っかいプリンス、まともに行ったら油温上がんないので遠回りw
オイルも程よく?温まった所でプリンスに到着。

小一時間ほど預けます。

フロントマンが乗り込み、書類のチェック?

車内でもたついていましたが、数分後ピット入り。
待っている間、ヒマジンする事無し。

自撮りしてみるも満足せず(マテ)
呼び出される事なく点検は無事終了。
冷却水漏れ痕アリ、注意経過観察。
パワステオイル微小漏れアリ、経過観察。
その他はタイヤの溝が無いって怒られては…いませんが、確認されました(汗)
オイル交換、洗車、室内清掃をしてもらって綺麗になったわw

オイルエレメントは特殊なの着けているから交換不要って言ったのですが、
今回する予定だったエレメントを持って帰ってくれと。

要らないって言ったのですが、プリンス側としたら出すもの出さないと終わった事にならないんだってさ。
不便な会社だねぇ〜w
メンテパックに入っているから支払いも無く…って言うか先に払っているだけなんですけどねw

帰ろうとすると目の前で 弄り倒した34がローダウン用ローダに乗らない とか話してるわw
NISMOコンプリートエンジン搭載、R35ブレーキシステム移植 の ローダにも乗らないようなベッタベタ34ですが、認められたらこんなのでも ディーラー出入り出来るんですもんね〜。
タイヤ持ち込み取り付け何処が良いかなぁ って みん友 の にゃぁさん に相談した所、紹介してもらったショップ。

話を聞きに行きました。
色々と良さげでした。
タイヤ交換、バランス、廃タイヤ、アライメント、ダウンサス、色々相談させてもらいましたね。
気が向いた時に参ります。

この日、ジアロ・スポルトさんと みんカラ で友達になりました。w
スポンサーサイト

にほんブログ村
メンテナンス