お知らせ
HITOTSUYA は今後しばらくブログ更新や閲覧者皆様のコメントのお返事、訪問が滞るようになると思います。
お許しください。
理由の程は 後日、記事にして公開します。
今後とも宜しくお願いします。 m(_ _)m HITOTSUYA
21年 2月24日(火)
R34リーダー の言葉の真実がハッキリするまであと一週間・・・・
待つしかありません。
今日も スズキ前のコンビニ より ヤフーゆうパックを発送。
売っては スパルコシート の購入に使った貯金に返済しています。
散水栓が壊れて洗車できていなかったので、新しいモノを購入。
やっと洗車できるよ。
※散水栓なくても洗車はできます
クルマに水をかける・・・
こ・・・これは!
今 流行の 親水コート!
・・・な訳無く、単なるWAX切れです。(ち~ん)
いつもの 洗うWAX で洗車するだけ!
ちょっとだけ丁寧に洗う。
水を流すと・・・
撥水キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!
親水もいいけれど
だから違いますって!
やっぱ撥水が気持ちいいですね!
足回りの洗浄。
低ダストブレーキパットに感謝!
こんなペースで洗車していて ブレーキダスト が多いと取れなくなってしまいますもんね!
洗車してキレイになってくるとイロイロ見えてくる・・・
新品ボンネットと10年経った右フェンダーの微妙な色の差・・・
塗り直すか、カーボンボンネットにしてしまいたいね!
まあ、金無いけど・・・(ち~ん)
いつかね!
ここはタッチペンが無くて、スプレーして無駄に汚くした場所・・・(マテ)
錆びてきてますよ!(ご~ん)
タッチペンもあることだし錆取りしないと・・・
クルマの下回りも丁寧にシャワー。
シャワシャワワワワ~~~~
ようやく キレイになった Myエボ CN9A!
ホントに手入れ悪いから、大事なのか、そうでないのか!?
いや、大事です!
たかが、洗車ごときを記事にしてしまう HITOTSUYA。
やっぱキレイにすると気持ちイイですね。
さて、今日は少し暖かい事だし この点かなくなったガーニシュランプでも診てみようか!
たかが洗車、されど洗車!
キレイにするのは勿論、ボディーの保護、車両維持には欠かせません。
だったらもっとマメにしろよな!って、みなさまの一票の応援オネガイします。m(_ _)m

にほんブログ村
医者で言えば、触診だそうです。
私のFDとカプチーノは、青空駐車と、ワックスをかけたことがないのとで、最近は、クリアー塗装が剥げたり、白濁化してきたりと、ちょっとかわいそうなんですよ・・・(T-T)
メンテナンス | コメント(2) | トラックバック(0)