21年 3月 4日(水)
現在住んでいる物件(福井県)が広くてノビノビ使っていたもので、
引越しにあたってイロイロ処分しないといけない。
売る物、捨てる物、実家に送る物・・・考えるだけで気が遠くなる。(ご~ん、ご~ん)
PCを買うまでは写真をアルバムにしていて、気が付けばこんなに!!
※これは一部です・・・
いっそ、スキャナして画像電子化してしまおうか?
数枚やってみて、時間と手間でムリと判明!
パラパラめくると思い出がいっぱい!!
引越しの途中で手が止まる原因のひとつですね。
その中でここ、15年分しかありませんが 歴代MyCar の写真をスキャンしたので公開!
平成4年式
何とかな(何とか・・・って何よ?)運動神経!
キレアシ レビン!!
うたい文句、忘れてしまった。(う~ん)
AE-101の5バルブ GT-APEX です。
キレアシ、っていうけどスーパーストラットサスをチョイスせず、
TEMS(テムズ)にしてしかもAT!
スポーツカーが好きっていう気持ちと快適なATに乗ってみたいという気持ちがこのチョイスに。
ATにこれまで乗っていなかったから・・・
今の気持ちだったら絶対!
GT-Z(スーパーチャージャー)で!マニュアルで!!スーパーストラッドサスに!!!
・・・にしちゃうけど、今までの経験があってこそだもんな~。
この時では出来なかったチョイスだな・・・
ほぼ同時期に乗っていたバイク!
YAHAMA DT200R
装備付けまくり、DTのロゴも自作で作り直しのこだわり!
スパルタンな外観とは裏腹に、
2stエンジンとはいえ、リミッターのかかっている状態で思うようなレスポンスは無く・・・
コレより前に乗っていた DT50(原付)リミッター解除 の方が速かった!(マテ)
子供が産まれ、レビンではイロイロ荷物が運べないからコレに買い替え。
ミニキャブ ブラボーGT-TURBO
屋根のほとんどがガラス張りなその機体は!
フルオープンすると開放感抜群!
屋根の掃除、楽チン!!
エアコンほとんど効かず!(ち~ん)
燃費は軽なのにリッター8kmは納得がいかなっかった!(ご~ん)
室内は凄く広くて何でも運べました!
平成10年頃、再び普通車が欲しくなりコレを購入。
ミツビシ RVR X2リミテッド
この車体で4人乗り、あり得ない後部座席の広さで購入決定!
その後、福井に転勤になり事故に遭う。
甦る時にフロントマスクを変更!
X2 ルックに!
自作のマッドフラップなんて付けていましたね。
ああ!懐かしい!
こんな事しているから、片付かない!!
忙しいと言いつつ結構更新してる?
だ・か・ら・!!片付け進まないよ~!
みなさまの一票の応援オネガイします。m(_ _)m

にほんブログ村
しかし、わかります。
片付けの最中って、手が止まりますよね~!
隅っこに押しやられた思い出が、この時とばかりに復活してきますから。(^^;
お宝や、現金が出てくればいいんですけどね・・・それは、全くないです。(T-T)
はい、そうでした!
明るい運動神経! キ・レ・ア・シ・レビン!!
ようこそ、初コメントありがとうございます。
久しぶりの古い記事に懐かしさ?を感じてしまいました。
どうぞ、最近の本編も読んでください♪
今日の気まぐれ | コメント(4) | トラックバック(0)