21年 5月 1日(金)
風邪気味な自分は スーパーセンター に薬を買いに・・・
風邪でも 気になるクルマ は見逃せません!!
隣のつけたそのクルマは!!!
ランサーエボリューションⅢ!
2009年ランエボコレクション第9弾!
エボⅢ はかなり好きな エボリューションです。
自分が エボ を購入する時、 Ⅲ にするか Ⅳ にするかをかなり悩んだ事も事実!
よく見りゃ この2台似ているよね?
しか~し!この2台、似ていて 異なる物也!
第1世代エボリューションと呼ばれるこの機種。(エボⅣは第2世代機種)
そのエンジン性能を Ⅲ では極限まで引き出したと言われます。
4G63型ユニットは、このエボリューションIIIでひとつのクライマックスを迎え 、
ピストン頭頂部の形状変更によって9.0というターボエンジンとしては高圧縮比に設定 されました。
ターボの圧縮側の口径を60φから68φに拡大し、マフラーも排圧低減を実現。
最高出力は270ps。
その後の WRC で常識となるターボのアンチラグシステムがこのエボリューションIIIから導入。
2次エア供給システムと呼ばれ(ミスファイヤリング・システム) あの排気口が ”パンパン!”いうアレですね。
あれって、市販車は 実際には装着されてはいるけど作動してないんです。
じゃ~、何故着ける??
ベース・ラリーカー だからか!
この エボⅢ も マッドフラップ に ラリーポッド 、 無線アンテナ まであって・・・
気合入っているよね~。
おかげで元気がもらえた気がします。
エボⅢ と遭遇!超ご機嫌!
風邪よぶっ飛べ!
みなさまの一票の応援オネガイします。m(_ _)m

にほんブログ村
色は・・・?
どうなんでしょう?
同じっぽいですね。
2009年05月10日 HITOTSUYA URL 編集
マフラーからの火炎放射ですね!
あれはすごい!
しかも、リッター1 になるって話だし!!
2009年05月10日 HITOTSUYA URL 編集
ガソリン撒いてますね!!
2009年05月10日 HITOTSUYA URL 編集
気になるクルマ | コメント(6) | トラックバック(0)