先日 このようなモノが届きました・・・
よく分らんけど・・・
すっげ~詐欺っぽくない? (マテ)
一口 50万円 という著作権。(チーン)
ネット検索でも一件のヒットもしない
日泰合作映画 「オセロ道・オセロ王子海を渡る」
この記事が投稿される事により、1件はヒットするようになったハズですが・・・
本当にそんな映画や話があるかどうかとは別に
そんなモンに出す金はネェ! ((((; ゚Д゚)))) 逆にオレに金クレ~!
21年 7月30日(木)
今日はAYCオイル他、駆動系オイルの交換予約日。

仕事始めの AM9:30 に乗りつけました。
サービスマンが出てきて 今、丁度 試乗車があるので乗ってみますか?との事!
え!これ(代車で)貸してくれるの?(マテ)

( ´・ω・)試乗車ッテ言ワレタデショ!
全国でまだ100台位しかない 450万円 もするクルマを代車にする訳ありませんでした。(ち~ん)
キーをひねると 浮かび上がる ”READY” の文字。
”もうエンジン掛かった状態と同じですよ。” ・・・ってなんじゃ?こりゃ?

450万円 のクルマのメーターには見えん!
アクセルを踏むと動くメーターは EVメーター??
パワフルな加速を見せるものの、聞こえてくるのはロードノイズ位か?
なんか・・・
気持ち悪い・・・( ̄Д ̄;
もっと楽しいクルマに仕上げてもらいたいです。
ぐるっと一周、試乗は500m位?(マテ)
そして、ミツビシに帰り、用意してあった代車!

これぞ、代車ってか!
代車を借りて 行くは 皮フ科。

オレ、なんかのアレルギーなんですよね。
体が痒くて、痒くてねぇ・・・
塗り薬と飲み薬を処方していただきました。
その後、嫁さんを連れて買い物をし昼食を摂り家の帰る 代車での移動。
エボを渡す時、”ゆっくりやっていいです。” とは言いましたが遅くない?
※只今14:10
後、髪を切りに行きたいから連れて行ってと嫁さんに言われ 代車で連れて行き・・・
家で待つこと 15:30 。
ようやく ミツビシ から終了の電話。
掛かったな~。
7時間だよ!
昼休憩もあったろうからそれでも 6時間?!
う~ん・・・
フットワークは悪いのかな?
エボを引き取りに行く途中、遭遇するは
覆面パト! 白バイ! パトカー!!

今日は取締りディーなのか?
慎重な運転でエボを迎えに行きました。
作業場には 主人(オレ)を待つエボが。

作業内容
M/Tオイル交換
トランスファーオイル交換
Rデフオイル交換
AYCオイル交換
AYC作動油交換
各ドレンボルトパッキン交換
占めて 16,000円也。(チーン)
正に駆動系オイルの全交換です。
※エンジンオイルを除く
そして、走りのフットワークが良くなった気がするのと別に、確実に良くなった事!
あの異音が解消されています。
やはり替えてよかったな!
そして、思いもかけず良かったのは・・・

洗車してくれていた事です!
洗車できていなかったから良かった~!
異音の解消はよかった。
これで キット何かを壊さずに済んだのでしょう!
みなさまの一票の応援オネガイします。m(_ _)m
スポンサーサイト

にほんブログ村
無事に異音の解消が出来てよかったですね!(^^)
16000円で済んじゃうなんて、予想よりも安い感じしましたが・・・(^^;
映画の著作権売買なんて、モロ詐欺でしょう。(^^;
まったく、よくこんな暇なこと考えるものです。
電気自動車のインプレ楽しそうじゃないですか?!
音がしないのが、五感に響かない要因のひとつなんでしょうけどね・・・(^^;
時代は変わるものですね。
16000円で済んじゃうなんて、予想よりも安い感じしましたが・・・(^^;
映画の著作権売買なんて、モロ詐欺でしょう。(^^;
まったく、よくこんな暇なこと考えるものです。
電気自動車のインプレ楽しそうじゃないですか?!
音がしないのが、五感に響かない要因のひとつなんでしょうけどね・・・(^^;
時代は変わるものですね。
はい、早くメンテしろって事だったんでしょうね・・・
機械的故障にならずよかったですよ。
映画の著作権売買詐欺ってTV局のネタにならんかしら・・・?
ホントにヒマンジ ・・・いやヒマジンですね。
そんなにヒマならクルマをいじれってね!
電気自動車はおもちゃっぽい感じです。
音がしないので満足感に欠けますが・・・
機械的故障にならずよかったですよ。
映画の著作権売買詐欺ってTV局のネタにならんかしら・・・?
ホントに
そんなにヒマならクルマをいじれってね!
電気自動車はおもちゃっぽい感じです。
音がしないので満足感に欠けますが・・・
メンテナンス | コメント(2) | トラックバック(0)