21年12月 4日(金)
元々、特価品で買ったセキュリティーアラーム。 お金は掛けれません。
Myエボ にはセキュリティーアラームを付けています。
が、リモコンが効かなくなり、新品電池を入れてもダメ・・・(ち~ん)
数ヶ月放置していましたが、年末も近くなったので アラーム復活させたい!

朝のうちに メーカー元、 カーメイト にメールで修理見積もりを依頼しました。
元々、特価品で買ったセキュリティーアラーム。
お金は掛けれません。 (チーン)
メール返信に期待しましょう。
夕刻、 カーメイトより返信が来ていました。 (゜▽゜)オオ!

またスペアリモコンも廃番となっておりまして在庫がなく、
代用できるリモコンもお取扱いがございません。
・・・( ̄д ̄;) アゥ~ ソンナァ・・・

その内容は リモコン電池の ON または OFF
(ここより欠落していた記事を復活させました。)
を押しつつ電池を挿入・・・

すると、途中で一瞬LEDか点滅!

オオ!光ったね! (゜▽゜) ヤッタネ!
これでリモコン復旧です。
いや~、思わぬ方法で直ってよかったよ~。
修理費が高いとか、修理不可だったらどうしようと思っていましたから!
何故か記事の途中から欠落してしまっていました。
最初に読まれた方は意味がイマイチ分らなかったと思います。
記事直したので、みなさんの一票の応援オネガイします。m(_ _)m
スポンサーサイト

にほんブログ村
ストカプさんへ
何故か記事の途中から欠落してしまっていました。
なんじゃそりゃ~ってそっちのそうだったんですね?
失礼しました。
記事も復旧させましたんで、すみませんでした。
何故か記事の途中から欠落してしまっていました。
なんじゃそりゃ~ってそっちのそうだったんですね?
失礼しました。
記事も復旧させましたんで、すみませんでした。
修理 | コメント(4) | トラックバック(0)