22年 6月14日(月) 午後・・・
エアバック裏に5ヶ国語で書かれた注意書き。
ガラコ ウォッシャー液 を入れました。

オートバックスで特価だったのを 300円割引券で格安購入。
これを入れるだけでウィンド撥水って便利だねぇ~。
星状のドライバーを探さないといけません。

ホームセンターに立ち寄り工具コーナーで
“こんなのだけど先が違うヤツだよ。” と嫁さんに言ってると・・・

それがいきなりビンゴォ! ( ゚Д゚)ビンゴォ!!

1,050円とは結構しますね・・・
工具も入手したし、家に帰りさあ!サクサクいきますよ!

・・・・
回らんガネ! Σ(ll;゚Д゚)
衝撃を入れてもビクともしません・・・(ち~ん)

貫通ドライバーでもインパクトドライバーでもないのでこれ以上のムリは出来ません。
め・・・めまいが・・・ (@△@;)
風邪も完治していないせいか、本当にめまいがする。
しばし昼寝・・・ZZZ・・・
1時間後・・・・
スッキリ!
作業再開!・・・とはいかないので ミツビシさんに助けを求めました。

メカニックさん “ちゃんとした工具でしましたか?”
ええ、モチロンですとも!
工具を見せると・・・
メカニックさん “これじゃぁムリですね。ここにあったかな?”
そう言うとハンドル付きのラチェットを持って来ました。

メカニックさん“エアバックですから、かなりキツイと思いますよ。”
そう言いながらでも割とあっという間に緩めてくれました。
メカニックさん “後は持っている工具でも大丈夫!”
ありがとうございます!m(_ _)m
家に帰り作業再開!
たしかに緩くなったネジはあっと言う間に外れました。

エアバックを取り出します。 (バッテリー端子は予め外してあります。)

それにしても、重!
さて、ここはどうやって外すのだ?(マテ)

真ん中の所だ思うけど、4角のボルトって事は無いかな?
エアバック裏に5ヶ国語で書かれた注意書き。
当然、日本語しか読めませんが・・・

うん!これを分解しては駄目なのね。
4角のボルトは違います。
( ̄△ ̄;) 危ナイナァ・・・
これで信念をもって真ん中を外せました。

さあ、気分50馬力アップ実現に向けてガンバロゥ~!

エアーバックがやっと取れました。
ヘッピリ作業です・・・
次号!いよいよエアーバックにドレスアップを施す!
みなさんの1票の応援オネガイします。m(_ _)m
スポンサーサイト

にほんブログ村
お世話になっているお店一箇所あると助かりますよね。
私の場合、ありえないくらい相当無茶なお願いも聞いてもらえて本気で助かります。
20万しかないけど塗装からボンネット交換、バンパー交換、フレーム修正その他諸々をお願いしたり・・・
菓子折りでも持ってかねば・・・ 笑
トルクスレンチ。。確かに・・・逆から読めばドラクエの魔法ですね。
自分は経済学者のマルクスしか思いつかないです。。
突っ込みどころがありそうでない・・・あっても笑いに繋がらない。それがトルクスレンチなんでしょうね。
私の場合、ありえないくらい相当無茶なお願いも聞いてもらえて本気で助かります。
20万しかないけど塗装からボンネット交換、バンパー交換、フレーム修正その他諸々をお願いしたり・・・
菓子折りでも持ってかねば・・・ 笑
トルクスレンチ。。確かに・・・逆から読めばドラクエの魔法ですね。
自分は経済学者のマルクスしか思いつかないです。。
突っ込みどころがありそうでない・・・あっても笑いに繋がらない。それがトルクスレンチなんでしょうね。
2010年06月18日 半壊エボ URL 編集
半壊エボさんへ
20万で塗装からボンネット交換、バンパー交換、フレーム修正その他諸々をお願い・・・
そりゃ・・・何か気持ち持っていくべきでしょうね!
半壊エボさんにはもってこいのショップですね。(失礼)
経済学者のマルクスと来ましたか・・・
こりゃ~、学の差がでたかな?(マテ)
負けとられんぞ~。
トルクス、トルクス、トルクス・・・・
突っ込めないし、笑いも取れない・・・・
それが、トルクスレンチか。
買ったけど、次はいつ使うんだろ?
20万で塗装からボンネット交換、バンパー交換、フレーム修正その他諸々をお願い・・・
そりゃ・・・何か気持ち持っていくべきでしょうね!
半壊エボさんにはもってこいのショップですね。(失礼)
経済学者のマルクスと来ましたか・・・
こりゃ~、学の差がでたかな?(マテ)
負けとられんぞ~。
トルクス、トルクス、トルクス・・・・
突っ込めないし、笑いも取れない・・・・
それが、トルクスレンチか。
買ったけど、次はいつ使うんだろ?
そうなんすよね・・・
エアバッグって、結構重さがあるので、それで、ステアリングフィールも変わるみたいですね。(私には、ちょっと分かりませんが)
しかし、そこまでしたなら、ステアリング交換しちゃった方がいいんじゃな~い!?(^^)
エアバッグって、結構重さがあるので、それで、ステアリングフィールも変わるみたいですね。(私には、ちょっと分かりませんが)
しかし、そこまでしたなら、ステアリング交換しちゃった方がいいんじゃな~い!?(^^)
2010年06月18日 ストカプ URL 編集
ストカプさんへ
たしかに、交換した方が格好もいいし、上手くいくでしょうね。
でも、よそのサイトで見たドレスアップしたホイールの出来が良かったのでもしかしたら、自分でも・・・
ってね。
まあ、挑戦です。
たしかに、交換した方が格好もいいし、上手くいくでしょうね。
でも、よそのサイトで見たドレスアップしたホイールの出来が良かったのでもしかしたら、自分でも・・・
ってね。
まあ、挑戦です。
ドレスアップ | コメント(4) | トラックバック(0)