22年12月23日(木)広島帰省記事No.2
全然30%じゃないんですけど・・・ ( ̄ω ̄;) う~む
今回の帰省は本来は研修。 22年12月19日~22日
なので移動費用は会社に請求しないといけません。
まずガソリン代・・・
往路 533.4km

復路 542.8km

合計 1076.2km
未計測区間もあるので約 1100km!
この時の平均燃費は 11.24km/L 、平均単価は 143円 なので
燃料費は 13,995円! (チーン)
次は 高速道路料金。

なるべく安く済ませられるように ETC割引 をフル活用?しました。
まず往路。

ETCの祝祭日特別割引が適応されますので、50%オフ と聞いていますが・・・
コレは何割引だ?

え~・・・っと・・・
1枚目が63.0%割引、2枚目が72.7%割引・・・3枚目は区間が短いせいか割引なし。
50%じゃないし、そもそも 高速料金土日上限1,000円ってどこに行った話だ?(22年12月談)
なんだかんだで 往路高速道路料金合計は 3,500円!(チーン)
(゜▽゜)安ッス!
復路は平日特別割引が 30%と聞いているけど・・・

1枚目は 11.6%割引、 2枚目は28.6%割引、 3枚目はやはり割引なし。
全然30%じゃないんですけど・・・ ( ̄ω ̄;) う~む
その復路高速道路料金合計は 8,100円!(チーン)
交通費総合計 25,595円! (チーン)
高速割引無しだと34,395円になるので苦労した甲斐は一応ありましたかな?
その他、深夜早朝割引とかもあるようですが、ETC割引のシステムはよくわかりません・・・
次号!今年最初の記事登場!
初日の出パワーをGETせよ!
みなさんの1票の応援オネガイします。m(_ _)m
スポンサーサイト

にほんブログ村
一万円近く安く上がりましたね!(^^)
しかし、システムが理解できませんな!(^^;
しかし、システムが理解できませんな!(^^;
2011年01月06日 ストカプ URL 編集
自分は高速なんて殆ど利用しないのでシステムが?です
2011年01月06日 えぼよん URL 編集
えぼよんさんへ
自分も高速なんて滅多に利用しませんよ。
ちまたでウワサの高速割引を利用しようと思ったらこの通り・・・
よくわかりません!(笑)
自分も高速なんて滅多に利用しませんよ。
ちまたでウワサの高速割引を利用しようと思ったらこの通り・・・
よくわかりません!(笑)
費用 | コメント(4) | トラックバック(0)