23年 1月16日(日)
さて、大体の情報が揃ってきました。
今一番アツイ話題は Myエボの今後 がテーマです。

話題と言っても自分1人の世界ですが・・・
現在は 1・オイルを定期的に補充しながら今の状態。 で対応しています。

・・・当たり前ですが。
でも、オイル追加してからは調子が非常にいい!!!
これが、何か対策を必要としているクルマとは思えません。
でも実際にはオイルは減っているのでしょう。
油圧計は気にして見ています・・・
2・エコカーに買い替え。
買い替えって言っても 新車は好きでないし、エコカーにある程度の興味はありますが、そもそも・・・
気に入ったエコカーがない!※個人的な意見です。

ハイブリットもしかり・・・
なので、この案は早々にボツです。(か~ん)
3・別のエボに買い替え。
これは簡単に想像できるでしょうけど・・・・
かな~り興味があります!! (゚∀゚)
新型 (エボ10) は色んな理由で最初からパス・・・
中古のエボをいろいろ閲覧・・・





エボ7~エボ9画像はこちら
※注:これらの画像は中古車ではありません・・・
それぞれ個性があり興味は深いのだけど・・・・
だけど・・・・
物足らない・・・ ((((; ゚Д゚))))何ィ?!
どのエボも 自分のエボなんかより遥かに状態が良く、価値としては高いんでしょうけど・・・
この理由はズバリ!
Myエボのカスタマイズです!

そりゃ~そうだよね~・・・
自分が好きなように弄って取り付けたパーツは 60以上。
これを手放す事と、新しいエボと比べてもなかなか折り合いはつきません。
なので、 中古で新しいエボに買い替え案 はパスです!
だったら! Myエボで行くしかない!
4・エンジンオーバーホール。
ざっくり見積もって 50万円 というこのメニュー!
ピストン、コンロッド、カムシャフト、O2センサー、ガスケット、ピストンリング、バルブ・・・・

やることは山ほど! 期間も長い! それでやったとしても 元に戻る以上はあまりないとか。
場合によっては調子が悪くなる場合すらあるらしい。
それより、やってみたい!昔からの憧れは!!!
5・エンジン載せ替え!

やるなら エボ9マイベックエンジン(新品)か?!
これをしてくれるショップを検索、そして連絡してみました。
関西を中心に探しての結果・・・・
一番に返事をくれたのは・・・
GarageHRS (千葉県)
((((; ゚Д゚)))))遠イナァ~
MIVEC載せ替えは エンジン本体・サージタンク・HKSバルコン載せ替え工賃で100万円見て下さい。
本体以外、タービンやクラッチそのほか等は別料金になります。
エンジンは残り1機となりましたので、換装を考えているならエンジンだけは押さえておくことをお勧めします。
(抜粋)
サイバーエボで有名なエボ4の事ならお任せアレ!のこのショップ!
エボ8カムの移植をアドバイス頂いた事もありましたっけ。

あれはやらず終いでしたが。
それにしても、千葉県・・・100万円・・・ (-""-;)う~ん
スティルウェイ (兵庫県)
エンジン本体が422000円でマイベックコントローラーが498000です。
これに載せ替え工賃が12万円と油脂類とケミカル類と配線加工等で約5万円掛かります。
トータルで約65万円位になりますがこれに現車合わせのセッティングは別途見積もりになります。
Vプロのエアフロレスのセッティングがお勧めですが約37万全後掛かります。
(※マイベックコントローラーは 49,800 の間違いでしょう。)
このショップは ヤフオク で エボ9エンジンの新品を出品していました。

売るくらいなので、取り付けもやっているのではと問い合わせ。
結果、兵庫県と判明!
エンジンのみの積み替え案内で 65万円にプラスアルファ・・・
エアフロレスって凄いんでしょうけど、Myエボは ファミリーユースですからね・・・
Kansaiサービス (奈良県)
EVO9 MIVECエンジン/タービン/クラッチ/オルタネーター/点火コイルなども全て新品/HKSバルコンⅡ/ケミカル/ハーネス で 130万円。
エボ9エンジンはもう造られていないのでお早めに。

このショップは以前から知ってはいました。
中でも一番高額?の 130万円!(チーン)
しかし、内容は充実しており、これをすればパワーアップ間違いなし!!
メニュー内容もエンジンだけでないのでこれは お得メニューかも?
しかし、ここまで充実パワーアップすると 足がついて行かない・・・
Myエボは サス も寿命なんです・・・(ち~ん)
これを合わせると 150万円は必至?!
トップフューエル (三重県)

なんかどのショップも遠いのでなんとか近くで出来ないか?と検索、問い合わせ・・・
エボ9エンジンの載せ替えが可能かどうかで言えば可能だと思いますが、この乗せ変えの場合制御関係の問題で作業は大変だと思います。
当社も実際にはこのような内容での乗せ変えは行ったことがありません。
現在のエンジンをベースにオーバーホール&チューニングを進める方が確実性はあると思います。
オーバーホールを奨められました・・・
載せ替えでなければ考えてもいいのかな?
さて、大体の情報が揃ってきました。
どうする? どうする? どうする~?! ( ̄ω ̄;)
新車、中古車に買い替えるお金だと考えればある程度出せると思うのですが・・・
次号!ついにアノ人と出会う!!
みなさんの1票の応援オネガイします。m(_ _)m
スポンサーサイト

にほんブログ村
難しい所ですね・・・
どうせならコンプリートエンジンが良さそうですけど、大幅にパワーを上げると、足以外にも車体の剛性アップをしないとバランスが悪くなりかなりピーキーな車になるかも・・・でもエボはノーマルでもかなり高い剛性を持ってるので大丈夫かな?
後はミッションや駆動系も交換の可能性ありですかね?
えぼよんはその辺の事は無知なんでわからないですけど(;^_^A
どうせならコンプリートエンジンが良さそうですけど、大幅にパワーを上げると、足以外にも車体の剛性アップをしないとバランスが悪くなりかなりピーキーな車になるかも・・・でもエボはノーマルでもかなり高い剛性を持ってるので大丈夫かな?
後はミッションや駆動系も交換の可能性ありですかね?
えぼよんはその辺の事は無知なんでわからないですけど(;^_^A
2011年01月30日 えぼよん URL 編集
さすがに、いいお値段しますねぇ・・・(^^;
中古で、カプチーノと、足代わりの軽を買えそうです!
中古で、カプチーノと、足代わりの軽を買えそうです!
2011年01月30日 ストカプ URL 編集
えぼよんさんへ
意外と新品エンジンでは エボ9エンジンは安い部類になります。
東名 とか モンスター とかのコンプリートエンジンだと エンジンだけで120万円位になってしまいます。
その上、排気量も違うので構造変更手続きも必要。
ただし、もの凄いエンジンです。
Myエボ は サス も ミッション もオーバーホールが必要なので、そこまでのエンジンを入れると耐えられません・・・(汗)
そもそもそこまでお金を出せません・・・(大汗)
意外と新品エンジンでは エボ9エンジンは安い部類になります。
東名 とか モンスター とかのコンプリートエンジンだと エンジンだけで120万円位になってしまいます。
その上、排気量も違うので構造変更手続きも必要。
ただし、もの凄いエンジンです。
Myエボ は サス も ミッション もオーバーホールが必要なので、そこまでのエンジンを入れると耐えられません・・・(汗)
そもそもそこまでお金を出せません・・・(大汗)
ご無沙汰してます。
以前のブログに書き込み失礼します。
自分のエボで今まさに考えてる内容なだけに
思わず食い付いてしまいました(^^;
えーと…HRSさんは横浜なので千葉ではなく神奈川ですね。
それで、エボ4はオイルラインや水路等でCP系と比べて
交換が必要なパーツが多く新品MIVECへの換装は
100万じゃ足りません。
てか…関西サービスさんの130万も純正パーツの値上げもあり
多分2割増くらいのお値段になってるかと。
結果的に、良心的に見積もっても150越えはしますね。
で、ウチのエボはと言いますと。
18万kmオーバーのエンジンからMIVECに換装することになりました。
12月上旬入庫、12月末くらいには完成予定ですが。
以前のブログに書き込み失礼します。
自分のエボで今まさに考えてる内容なだけに
思わず食い付いてしまいました(^^;
えーと…HRSさんは横浜なので千葉ではなく神奈川ですね。
それで、エボ4はオイルラインや水路等でCP系と比べて
交換が必要なパーツが多く新品MIVECへの換装は
100万じゃ足りません。
てか…関西サービスさんの130万も純正パーツの値上げもあり
多分2割増くらいのお値段になってるかと。
結果的に、良心的に見積もっても150越えはしますね。
で、ウチのエボはと言いますと。
18万kmオーバーのエンジンからMIVECに換装することになりました。
12月上旬入庫、12月末くらいには完成予定ですが。
2011年11月06日 てらっしー@CN9A URL 編集
てらっしー@CN9Aさんへ
お久しぶりです。
また、古い記事に食い付きましたね!(笑)
MIVEC換装計画完成したら教えてくださいね。
是非、覗きに行きますんで!
MIVEC換装も夢の1つだったなぁ~。
本当に夢になっちゃったけど!
お久しぶりです。
また、古い記事に食い付きましたね!(笑)
MIVEC換装計画完成したら教えてくださいね。
是非、覗きに行きますんで!
MIVEC換装も夢の1つだったなぁ~。
本当に夢になっちゃったけど!
2011年11月06日 HITOTSUYA URL 編集
トラブル | コメント(6) | トラックバック(0)