23年 2月23日(水)
まあ、左右の減衰力が違っていても気づかない ドライバーですから大丈夫?!(マテ)
今日、2回目の注射にいきました・・・(ち~ん)

1週間から10日間おきに 注射を6回続けるメニュー。
辛すぎです!(笑)
体の状態を診てもらい、薬の残量を聞かれました。
気になるアレルゲン検査結果は主なアレルゲンは無し!
もう、1回目の診察からかなり良くなったんで塗り薬も減らないし、(多分、半年くらいありそう・・・)
注射も無しにならないかな~・・・ ( ̄ω ̄;) あぅ~
看護師さん “じゃぁ、今日注射2本しますね。

2本?! Σ( ̄□ ̄;;;)!! ソンナバナナ!
こんな治療があと2ヶ月近くあるのかぁ・・・ _| ̄|○ (ず~ん)
駐車場に エボⅢ がいました!

とても気になりますが、先日の “盗撮騒動” の事もあり、ちょっと・・・ねぇ。

※アップ画像に付き加工してあります。
許可が取れない内は遠くから眺めますが、こっちの方が 盗撮 っぽいし、気持ち悪くないかい?(マテ)
エボⅢのオーナーさんが帰ってきたら運良く撮影交渉出来たらいいな~・・・って程度で、本日のメニューは!
先日取り付けた テイン タイプフレックス をじっくり見てみましょうか!

あれまぁ~! すでに結構汚れています。(ち~ん)
足回りなんでコレは仕方ない!
リアサスはこんな感じ。

このサスの付け根のブッシュがもう駄目らしいのですが、 カーファッション紀州 が言うには、
「音が出だすまで大丈夫ですよ!」 って事なんでとりあえず放置?!(マテ)
でも、もう駄目なんでしょ???
テイン車高調には ステッカー、エンブレムがこんなに付いてきました!

白ぬき2枚、黒ぬき2枚、テインのキャラクターロゴが2枚、アルミエンブレムが1枚!
とりあえず今日は アルミエンブレム をリアに貼りました。

これでまた、リアビュー が引き締まった?

ん~、にぎやか!

当ブログコメンテーナーのeiichiさんには敵いませんけど。
あれ?そういえば エボⅢさん 帰っちゃったよん・・・(ち~ん)
結局交渉なしです。
次は 減衰力も弄ってみましょう!

※右サスです。
真ん中の黒いキャップを外して回すだけ。
16段階の真ん中だと聞いています。
左に(1)カリ、(2)カリ、(3)カリ、(4)カリ・・・・あれ?(10)回っちゃったぞ?!
これは逆です。 ※逆方向に回し過ぎると壊れます!
まあ、この程度ならまだ大丈夫でしょう。
今度は右に16回、(1)カリ、(2)カリ、(3)カリ、(4)カリ・・・(16)カリッ!
ここが 0番、一番硬くなったはず。
今度は左サス。

※リアサスも同じ様に調整します。
・・・って、すでに一番硬い 0番状態?!
どゆ事? お~い、紀州さ~ん!
まあ、左右の減衰力が違っていても気づかない ドライバーですから大丈夫?!(マテ)
今度は16番に緩めてみましょうかね?(楽)
弄れる車高調っていいな~! 買ってよかったなぁ~!
16番も試しましたが、やはり硬いのが面白い!
次号!ステッカーを貼るためにする事は?!
みなさんの1票の応援オネガイします。m(_ _)m
スポンサーサイト

にほんブログ村
体もマシンも、ラブ注入!(^^)
2011年03月02日 ストカプ URL 編集
テインのキャラロゴって貼る場所悩みませんか?
是非トランクの鍵穴の下に貼りましょう(^^
是非トランクの鍵穴の下に貼りましょう(^^
2011年03月02日 えぼよん URL 編集
パーツ | コメント(4) | トラックバック(0)